蔵王の樹氷、てんくらC・風速予想20m/s以上で蔵王ライザワールドからのコースで行ってみた

アウトドア
スポンサーリンク

どうも、たむぽよです。

僕は登山が趣味で雪山も登るんですが、樹氷を見に登山に行ったことがなく今回初めて行ってきました。

日本三大樹氷といえば、八甲田山・森吉山・蔵王ですよね。

ずっとこの日本三大樹氷を見に行きたいなぁと天気と睨めっこしても、休みが合わないことが多くなかなか行くことができませんでした。

でも、今回初めて蔵王方面が晴れの日にタイミングよく仕事が休み!

しかし、てんくらはCで風速20m/s以上…

過去のいろんな人の登山を調べると、晴れていても風が強くてホワイトアウトになり途中で撤退してたりとなかな大変そう。

でも、行ってみないと分からないのでとりあえず蔵王に行ってみることに!!


スポンサーリンク

蔵王の樹氷はロープウェイよりリフトが空いている

蔵王に行くことはいいとして、どのルートがいいか悩みました。

候補は地蔵岳山頂付近の地蔵山頂駅に到着するロープウェイか、刈田岳の登山ルートに行けるリフトか。

蔵王の樹氷、ロープウェイは楽だが待ち時間が長すぎる

ロープウェイの方が楽そうだなと思って調べていたら、ロープウェイに乗るのに土日祝は待ち時間2時間で帰りのロープウェイの待ち時間は1時間待ちとのこと。

平日も待ち時間長いみたいですが、中国の春節と重なるとツアーで来るので凄い混み合うみたいです。

ロープウェイの往復料金は大人3800円とそれなりの値段。

でも料金はいいとして、待ち時間が長すぎるのがネックですよね。

また、強風で頻繁に運行できない時があるみたいで、上まで着いて帰りにロープウェイの運行止まってたら最悪です。

どのくらいの風速でロープウェイが止まるのか質問した人の情報では、現地の風速計で20m/s以上だと運行停止になるそうです。

じゃあリフトの方はどうなの?

ということで、リフトの方を調べてみた。

蔵王の樹氷は蔵王ライザワールドからリフトから行くと空いていて安い

リフトは蔵王ライザワールドのスキー場のを利用します。

ちなみにライザワールドの入り口の看板はレストランのピザを推しているのか、ピザの主張に追いやられる感じでライザワールドは小さく書かれていて分かりにくいです笑

この写真は蔵王ライザワールドのリフト乗り場ですが、この乗り場の反対側にレストランがあり、そこにチケット売り場もあります。

リフト券は1回800円で2回乗り継いで降りたとこから登山が始まります。

なのでリフト券は2回分の1600円。

ちなみに土日祝はゲレンデ直結駐車場の駐車管理協力金として1000円かかりますが、駐車場代とリフト代合わせてもロープウェイ使うより安いですね。

あとロープウェイよりは強風で止まらないみたい。

ということで、今回はリフトを利用して樹氷を見に行くことに!


蔵王ライザワールドから出発し、樹氷・刈田岳山頂・氷瀑(仙人沢アイスガーデン)を堪能!想像以上に絶景すぎる!

蔵王ライザワールドからのコースは、樹氷だけではなく山頂ももちろん行けて氷瀑も見ることができます。

なんてお得なコース!

ということで、このコースで行ってきます!

この日は風が心配だったが今のところ風はない。

むしろ穏やかな天気で雲一つない快晴。

ひとまず安心。

とりあえず、リフトに乗って出発することに!

リフトを乗り継いで、2本目に乗ると樹氷らしきものが見えてきました。

今年は暖冬で、雪が少なかったので例年ならこの時点でスノーモンスター感出しているのかな?

リフトを降りて左に歩いていけば氷瀑が見れ、右の方に行けば樹氷・山頂方面。

風が心配なので、今のうちに山頂を目指すことに。

スノーシューを履いていざ出発!

右側に行くと樹氷原という場所がありますが、矢印の方は下山ルートになるので、矢印の反対側を登っていきます。

ひたすら、頂上を目指し歩いて行くとだんだんと完成された樹氷が現れてきます。

写真は記事に貼るときに画質落としているので、伝わらないかもしれませんが樹氷と青空がとても綺麗です。

そして、さらに歩くと避難小屋や県境の標識もあります。

ここからさらに登っていくと山頂付近の馬の背に出ますが、馬の背の少し前からかなり風が強くなってきて、馬の背についたら暴風!!

立っているのがやっと!

あまりの風の強さに、ニット帽は遥か彼方に飛ばされ回収できず…

あまりの暴風で撤退していく人もちらほらと。

これが風速20m/s以上か…

でも、ゴールは見えている。

あと少し!

ホワイトアウトが心配だったがどうにか大丈夫そうなので、暴風に耐えながら一歩一歩進んで行き、どうにか山頂の神社に到着!!

このもふもふ鳥居が可愛くて堪らない。

刈田岳山頂の向こう側には、雪に覆われた御釜が見える!

どうにか山頂まで来れたけど、暴風で寒すぎてすぐに撤退。

馬の背から少し下ると、風も弱まりまともに歩けるようになった。

次は氷瀑を目指すので、とりあえずリフトまで下山しながら樹氷と遠くの山々の美しさを堪能。

リフトまで戻ってきたら、今度は氷瀑の仙人沢アイスガーデンを目指す!

氷瀑のルートは傾斜が急らしく、スノーシューだと厳しいらしいのと登り降りするためのステップを崩してしまうからアイゼンを履いた方がいいと、すれ違ったガイドさんに教えられアイゼンを装着し歩いていく。

片道30分程度だったけど、想像より急な傾斜で確かにスノーシューはキツそう。

どうにか氷瀑に辿り着いたら、なかなかの迫力!!

しかもアイスクライミングしている人がいる!

氷瀑の近くに行ってみると少し中に入れそうだったので、覗き込んでみたりした。

迫力もあるし色も綺麗。

もう一つ氷瀑があり、そこも近くで見れて満足。

この氷瀑で今回の目的は達成!!

またリフトのとこに戻り、下山はリフト使えないのでスキー場を歩いて下ります。

下山ルートと書いた看板が、何ヶ所かあるので分かりやすくて助かります。

下山は遠くの山が綺麗で見惚れながら下山できました。

想像以上に楽しい山行で大満足!!


蔵王ライザワールドからの登山コースは比較的楽なコースで、スノートレッキングぽかった。

今回の蔵王ライザワールドからのコースは10.4km歩き時間は4:34(内休憩44分)でした。

このコース自体の距離は10kmとそれなりの距離ですが、行きはリフトでかなりショートカットしているので、実際はもっと短いです。

そして、この登山コース自体は多くの人が歩いていて、急な傾斜はあまりなく歩きやすかったので、氷瀑の急傾斜のコースを抜きにすれば雪山登山でもトレッキングに近い感じの登山に感じました。

ただ雪が降ったばかりだとラッセルもあるかもですし、ホワイトアウトしたりすると、状況は変わってきますが。

条件さえ整えばかなりオススメのコースだと感じたので、蔵王で樹氷を見たい方は検討してみてはいかがでしょうか?

快晴の蔵王は想像以上の絶景でしたよ!!

アウトドア系の記事をもっと読む