どうも、たむぽよです!
皆さんの住んでいる地域は方言って使いますか?
僕は、岩手に住んでいるんですが、これって方言だったの!?って思うことがたまにあります(笑)
また、標準語だと思っていたのにイントネーションが違う(訛ってる)など言われることもありますよ(笑)
でも、方言って意味を知ると面白かったりしますよね!
今回は、岩手で30年以上過ごした僕が、よく使われる方言を紹介しますね!
岩手の方言一覧
方言は岩手でも地域によって、言葉が少し違うところがありますが大体は一緒です。
若い人はそこまで多くの方言は使いませんが、お年寄りはガンガン使いますよ!
それでは、どのような方言があるか見てみましょう!
あ行
あめる
例:やべぇ、車に弁当置いてきた!あめるかも…
さぁ、皆さんは『あめる』の意味分かりましたか?
あめるは『腐る・痛む・劣化』という意味を持っています!
ちなみに僕は貰い物の古いゴルフバッグの革の部分がベタベタとあめていました。
こういう時にも使えます。
あべ
例:じゃあ、出かけるからお前もあべ
これは分かりやすいと思います。
お前も行こうという意味になりますね!
今の若い人は使いませんが、職場ではたまに聞きますね。
あらがた
例:ふ~、仕事あらがた終わった~
これは『ほとんど』という意味です。
僕は、『あらかた』と使っています。
これは、よく使う方言なので覚えておくといいですよ♪
いずい
例:なんかこの服いずいなぁ…
これは『しっくりこない』という意味です。
僕もたまに使いますね。
ちなみに地元に『ガンライザー』というヒーローがいるのですが、これに『イズーナ』というキャラがいます。
いつも、いずいいずい言っていて面白いです(笑)
うるがす
例:お米うるがしといて
僕は『うるかす』と言っていますが、これは『浸す』という意味です。
僕はこれは標準語だと思っていたので、都会の人に何それ?と言われたときは驚きました!笑
うんだ
例:うんだ!買い物行くの忘れてた!
これは、分かりやすいですね!
『そうだ』という意味です!
とっさに思い出すと無意識に使ってしまいます(笑)
おしょす
例:え~、一人で行くのおしょす~、一緒に行こうよ
これは、難しかったんじゃないですか?
おしょすは『恥ずかしい』という意味です。
言葉が可愛いので、わざと使うことありますね(笑)
おばんでがんす
例:あら、〇〇さん、おばんでがんす~
これは『こんばんは』という意味ですね。
僕は『おばんです』と言いますが、お年寄りは『がんす』の方よくいますね。
おけぇるぞ
例:うわっ!危ない!おけぇるぞ!
これは『転ぶ』という意味です。
これもお年寄りがたまに使います。
おでってくなんせ
例:また、おでってくなんせ
これは『おいでください』という意味です。
あまり使いませんが、岩手を代表する方言ですね。
おでんせ
例:岩手におでんせ
これは『ようこそ』という意味です。
有名な方言ですが、僕は使ったことがありません。
おらほ
例:おらほの子見なかった?
おらほは『自分の家』のことを言います。
この場合、うちの子見なかった?ですね。
結構使う方多い方言です。
おめさん
例:おめさん、どこ出身だ?
これは簡単ですね。
『あなた』という意味になります。
お年寄りはよく使いますね。
次のページへ続く↓